2010-11-07から1日間の記事一覧

防音工事施工(6)

上のベニヤは縦454mmで2分したものを横に張っています。かなりすっきりしました。見切り等きちんとすれば、それなりにいい感じな理想です。クロス張りにするか塗装するか決めかねています。先ずは、残る左半分を完成させます。コンクリートドリルの騒音はバ…

防音工事施工(5)

ウレタンさえ仮止めできれば、あとはサブロクにあわせてある野縁にタッカーでベニヤを止めるだけです。タッカーは楽ですね。ダイソーの工作用タッカーです。上が少しだけ空いているのは、幅のカットはともかく、上まで切るとなると正確な直角と部屋自体の微…

防音工事施工(4)

スタイロフォームをはめ、両面テープで止めてウレタンを貼ります。作業するスペースを作らないで始めているので、こんな有様です。ウレタンは切り口がガタガタになってしまったので、少し大きめに切ります。

防音工事施工(3)

野縁材を全部コンクリートドリルで規定の穴を開けて、コンクリート用のビスをねじ込みます。ベニヤもサブロク、スタイロもサブロク、ウレタンにいたっては、1000mmなので間柱にする野縁の幅だけ調整します。右端は野縁の中央ではなく右に面一なので間隔も20m…

防音工事施工(2)

本当は、2間分まとめてした方が効率が良いと思いますが、家財道具が多くて1間ずつにしました。早速、野縁材をねじ込んでフレームを作ります。野縁が30×40なので、スタイロ20mmウレタン10mmでちょうど良いです。畳を上げたり、カーペットを敷いたり、場合に…

防音工事施工(1)

2階和室6畳間は、隣との境界壁が防火のためコンクリートになっていて釘が掛かりません。ここは窓が1間、入り口が半間の引き戸で押入れと壁になっているので、音漏れが気になるバイオリンの練習に使っていました。現在は、電子バイオリンで練習しているので、…

防音工事施工(7)

回り縁が邪魔でスタイロフォームが入りません。厚みが約20mmなのでウレタンを折り返しました。ベニヤの隅はを切り欠いてはめました。全面を施工したら、仕上げはどうするか決めていませんが、なんとなく、織物系の壁紙がいいかなと思います。その上で、長押…