受講態度反省

 釈然としないものがあるからといって、講師の方に酷い物の言い方をしてしまい、大変申し訳なかったです。
 初めて練習問題を解いたり、Web検索の課題を出されたりと、主体的になるような進行で良かっただけに、他の皆さんにも不愉快な思いをさせてしまい申し訳なかったです。
・・・
ただ思うこともあるのですが、PC経歴が長いだけに、
・拡張子DOCはワード文書です。とか
・アウトルックを使うのに、BCCの使い方とか
・ADSL接続に使う物の選択肢にUSBケーブルが入っているのに不正解とか(LANケーブルは正解。)
・メールの署名を馬鹿大きくするとか。
・ブラウザとかMozilla Firefox名前も出てきやしないし。
一事が万事、MS標準。Windows絶対の内容で「最近の若い人は・・・」状態になってフラストレーションが溜まります。
ファイアワイヤーをIEEEって略しすぎ、1394付けたらいいのに。
・・・
ふと思ったんですが、
 中高生の情報の授業でエクセルを使ってるらしいけど、それってアプリケーションの使い方だよね。もっとさあ、関数って何だとか、ビットをシフトさせるとかさ、そういうことやってさ、電子計算的思考法を養う方がいいんじゃないかな。
 ネットモラルは別問題だと思うし、第一、メール投稿の引用とかWebPageリンクとか、無断でOKでしょ。ダウンロードばっかりの人は、軽蔑されるだけで、別に処罰がどうとかって次元の話しじゃ無かったよね。
 そのくせ、ソフトの不正コピーとか、全然自制が効いていないし、作り手側の気持ちを考える想像力が欠如してる人たちが、電網界に入ってくると、住み心地が悪くなると思うけど、沈黙するしかないのかな。
・・・
閑話休題
 この先、ワード、エクセル、アクセス、パワーポイントって来るんだけど、講座間違ったかな。間違ってないよね。
もう、考えるのは止して、試験対策に頭を回すしかないかな。
 できたら、コンピューター的な考え方を教えられるようになりたいのだけど、需要が無いんだろうなあ。あ、第一資質が無いやヽ(´ー`)ノ