音楽と昔話

日立ミュージック・イン・ハイフォニック
高校生の時、勉強すると格好付けて、ちっとも受信状態の良くないラジオを聴いていたっけ。
ぼくが学生のときは地元にFMラジオ局が無くて、FM仙台が開局したばかりだったか。
家は余り裕福ではなくって、ちっとも貧乏ではないけどレコードを再生する方法が無かったからレコードレンタルも無縁だった。
英語の教材のモノラルのカセットデッキにラジオを近づけて録音したっけ。

就職して職場の独身寮は、和室の6畳間に二人部屋。トイレとお風呂場と流しが共同だった。ラジカセを質流れで買って、CDまだ無かったからカセットの中島みゆきとかレベッカとか聞いてたよ。CDプレーヤーが買える様になったとき、友達のお下がりのミニコンポを買って、寮の屋上にFMアンテナ立てて聞いたっけ。
東久留米市と言う東京と言うより埼玉のようなところで、FM NACK5が開局したときで、毎日ブルーハーツが出てたよ。仕送りしていたからアパートなんか思いもよらなくて、3年目にくじ引きで独り部屋になったときはうれしかったな。とても広かったと感じた。

その寮は電話も無くて、ピンク電話の呼び出しでケータイなんか無かった。ぼくは1Fで電話に近い部屋だったから取次ぎは嫌だったな。そのうち、CDも買える給料になってミニコンポも調子が悪くなってね、セパレートでプリメインアンプとCDプレーヤーとチューナーを買いました。
TVはどうせ見る時間もないし、後に買ったのかな?14インチで。
電話は電電公社で引いて日本電信電話会社から引き落としだったかあ。電話してくるのは、寝坊したときに会社からかかってくるだけ。電話を引いて真っ先にmodemをPC-9801DA/U2(当時はうへぇ5インチじゃねーのかよって言われた。雑誌の付録はみんな5インチだったからね)につないで、生まれて初めてつないだのは、MSNだったかな?課金が怖くて3分くらいつないだっけ。ターミナルソフトが無くて、MS-Worksという今のMS-Officeの弟分のそふとでした。
周りに誰も聞く人が居なかった(当時パソコンを家でしている。ましてやネットって言ったらオタクすぎてとても聞けなかった)から、試行錯誤して草の根のBBSにつないで、文字の流れるのを読んだっけ。
そうだ!ビデオ!会社に出入りしているセールスマン今時は居ないけど、当時は居たんだよねお仕立てスーツとかAV家電とか色々。で、半分根負けしてベータ買いました。
でも、正直言うとTVも録画しないし意味無かったんだよね。
初めて買ったビデオは、「戦え!イクサーワン」ってビデオでちょっとHなアニメでした。レンタルしたビデオは後にも先にも「吸血姫美由」。
デッキはすぐに使わないからって田舎の弟に送りました。
毎週末はマージャンに誘われて翌月のお給料日にはお昼弁当屋のツケを払ったらもうおしまい。そろそろ、アイドルブームが最高潮になろうかと言う、そんな新人から3・4年目くらい。まだ80年代でした。

BGM:
まっくら森の歌 谷山浩子
創聖のアクエリオン アキノ
ガラスの森 丸山圭子
ありがとう… (the pearl edition) KOKIA
ずっと一緒さ 山下達郎
虹とスニーカーの頃 チューリップ
So Much In Love ティモシー・B.シュミット
をループで。
昔話にぴったり