ファイバー再工事

午後に光ファイバーの工事のやり直しに来るので、それまでに、廊下とトイレ、トイレの外壁のファイバー用の穴の貫通を意地でもしておきたいと思っていました。

午前中は9:00~歯医者さんに行き、その後、お昼のご飯とモールの土台にする木材を買いに行きました。
ホームセンターはかなり好きで良く行くのですが、今日は滅多に行くことのないホームセンタームサシに行きました。家からは一番近いのですが、売り場の勝手が分るので、その直ぐ先のカインズホーム
行くことが多いです。その次はケイヨーデーツーかな?

廊下の天井と壁の間の廻縁は木を打ちつけてあるので、モール用の入角は入らないので、廻縁と同じ高さになるように嵩上げした方がモールを這わせ易いのと、天井にはクギが効く部分が少ないのと天井材の性質から両面テープでははがれてしまうので、思い切って24×30mmの木材を買ってきました。

買い物帰りに運転中で出られない電話があって帰宅後に折り返し電話すると、当初15:00~の予定を13:00~にしたいとの事でした。
モール迄済ませておこうと思っていましたが、ともかく壁の貫通しておいて「そこを通して欲しい」と言うことにしました。

お昼はウジエスーパーで母の日お寿司を買ってサクっと食べ終えて直ぐに工事を開始しましたが、12:30に工事担当者が来て「13:00直ぐに始めたいと思う」との事でしたので、サクサクだけをあけることにしました。

貫通箇所がトイレの電灯スイッチに伸びる電灯線が通っている直ぐ側でした。今回これが一番危なかったです。
普段ならレーダーで鉄骨とか柱位置を確認するのですが、今回は急いでいたので、トイレの壁とドリルのクリアランスしか頭に無くて、叩いて中空部分を探って直ぐに穴を開けてしまいました。

結局は、室内の貫通をしてVP管をツバ管で仕舞した所でNTTの方と工事の方が一緒にお見えになったので、外のエントランスキャップでの仕舞について概要を説明して、外壁貫通部の位置を指定して、宅内ファイバーの撤収と外壁穴部分への引き回しを先に進めて頂きました。

その間に、トイレ外壁を貫通して、VP管を室内側ツバ管接続し外へ出したところで丁度家屋内に引き込むとの事でしたので、飛び出しの成り行きは大体を指定して、キャップ処理以降はお任せしました。
その間に室内の廊下モールの土台を済ませようとしたのですが、計測を間違えて短くなってしまい、その修正に手間取ったので、小切れをはめました。
その後の天井モールの工作は業者にしてもらい、位置決めを手伝った時など「ああ、二人ですると楽だなあ」と思いました。