発覚

・PCのこと
RUBY-9911の対応メモリーは1066か800で1333は非対応でした。
2011年に対応メモリーを同時購入したのですが、選ばれたのは
CFD ELIXIR DDR3 PC3-10600 1333 2GBx2でした。
現在まで動作しているのですが、CPUをCeleronE3300から
Core2QuadQ9650に取り換えるとBEEPが鳴動して起動しません。
試しにCore2DuoE6850に交換してもダメでした。

CPUのFSBが800と1333で異なっているために、メモリーの不適合が
顕在化したのかもしれません。
CPU-Zの結果
---------------------
DIMM #1
SMBus address0x50
Memory typeDDR3
Module formatUDIMM
Manufacturer (ID)Nanya Technology (7F7F7F0B00000000)
Size2048 MBytes
Max bandwidthPC3-10700 (667 MHz)
Part numberM2F2G64CB88B7N-CG
Serial number99650B6C
Manufacturing dateWeek 19/Year 11
Number of banks8
Nominal Voltage1.50 Volts
EPPno
XMPno
AMPno
---------------------
PC3-10700に見えているものの、チップセットセクションでは
---------------------
Memory Frequency399.0 MHz (1:2)
CAS# latency (CL)6.0
RAS# to CAS# delay (tRCD)6
RAS# Precharge (tRP)6
Cycle Time (tRAS)15
Row Refresh Cycle Time (tRFC)64
---------------------
400MHzで6-6-6ですが本当は9-9-9だったと思います。